2011/11/19 お知らせ。 いつもお世話になっております。アカデミー事務局です。本日(11/19)の誠之校ですが、雨の場合は体育館が使用できません。開催の有無につきましては13時頃にはこちらのブログにて発表します。よろしくお願いします。
2011/11/14 栄養と食事について。 今日は栄養と食事・サプリメントの専門家の方と、子どもたちの食事の環境についての相談をしてきました。サッカーの技術や能力を向上させるためには、トレーニングと同じくらい、メンタル、私生活、食事が大切と考えています。そんな栄養と食事のことで、子どもたち、保護者の方々と何かしら情報を共有出来たらと考えています。今後、アンケートやセミナーも予定しておりますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
2011/11/09 良いかも。 アカデミーが始まるまで子ども達とキャッチボールをすることが多いのですが、先日、Myグローブを持ってきた子がいました。いい感じの色合いだったので、どうしたのか聞いてみると、お母さんが子どもの時に使っていたものらしく、倉庫から出してきたと言っていました。おそらく30年位前のものだと思うのですが、全然使えました。どこで作られたのか気になったので製造元を見てみると・・・MADE IN NARAしぶいです。NARAって奈良ですよね?まさか県名が書いてあるとは思わなかったので、ちょっと良いかも!と、幸せな気分になりました。気にしなかったからかもしれませんが、みなさんの近くにありますか?「MADE IN 都道府県名」
2011/11/04 何でもないよっ。 いつも元気で負けず嫌いのイチローちゃん。先日、アカデミーが始まる前に、上野コーチをつかまえて何やら相談をしていました。「コーチ~、コーチ~、泣いたことある~?」おっ、どうした、イチローちゃん!と思いつつ話を盗み聞きしていると、いつも通りの上野コーチの対応。イチローちゃんは何か言いたげだが、恥ずかしそうな顔。おっ、どうした、イチローちゃん!君らしくない発言・態度じゃないか。と思いつつ、今度はこっちが聞いてみた。「イチローは泣いたことあるの?」イチローちゃん「わかんない」わかんない事はないはずなのにわかんないとは!と思いつつ、「どうかしたの?」と聞いてみると、イチローちゃん「何でもないよっ」と笑顔の中にも切ない顔をしてボールを蹴りに行きました。「何でもないよっ」が「何でもなくないよっ」に聞こえてしまった私は心配しましたが、その後は楽しそうに、先ほどの発言はなかったかのように走っていたので安心しました。色んな壁にぶつかって、乗り越えて行って欲しいと感じた一日でした。